本文に飛ぶ
図書

河東碧梧桐の百句 : 〈写生文〉の精神

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

河東碧梧桐の百句 : 〈写生文〉の精神

国立国会図書館請求記号
KG693-R131
国立国会図書館書誌ID
033502979
資料種別
図書
著者
秋尾敏 著
出版者
ふらんす堂
出版年
2024.6
資料形態
ページ数・大きさ等
203p ; 18cm
NDC
911.362
すべて見る

資料詳細

要約等:

◆百首シリーズ 名句が気軽に読める百句シリーズに河東碧梧桐が登場! ◆写生文精神  碧梧桐は、単なる俳人ではない。近代文学史や美術史、さらには思想史に位置づけられるべき人である。  田山花袋より二歳年下でほぼ同世代。子規の門下として、〈写生文〉によって磨いた〈本当のことを自分の言葉で書き綴る〉とい...

著者紹介:

秋尾 敏 昭和25年、埼玉県吉川町(現、吉川市)生まれ。 俳人・俳句研究家。軸主宰。全国俳誌協会会長、現代俳句協会副会長。平成3年、現代俳句評論賞。平成30年、俳句四季特別賞。令和2年、現代俳句協会賞。日本ペンクラブ会員・日本文藝家協会会員・俳文学会会員。主な評論に『子規の近代』(新曜社・平成11...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7814-1658-8
タイトルよみ
カワヒガシ ヘキゴドウ ノ ヒャック : シャセイブン ノ セイシン
著者・編者
秋尾敏 著
著者標目
著者 : 秋尾, 敏, 1950- アキオ, ビン, 1950- ( 00747239 )典拠
出版年月日等
2024.6
出版年(W3CDTF)
2024
数量
203p