本文に飛ぶ
図書

図解で学ぶ14歳から身につける国際マナー

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

図解で学ぶ14歳から身につける国際マナー

国立国会図書館請求記号
Y1-N25-R22
国立国会図書館書誌ID
033507986
資料種別
図書
著者
社会応援ネットワーク 著ほか
出版者
太田出版
出版年
2024.6
資料形態
ページ数・大きさ等
95p ; 26cm
NDC
385.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

国際プロトコール 公共マナー 日本の礼法・・真の国際人になるために。レストランで、パーティーで、電車で…こんな時、どんなマナーが必要?そもそもマナーは何のため? これからの国際社会に向けて必要なマナーや、伝統的な日本の礼法をわかりやすく解説した一冊!・マナーとルールの違いって何?・海外で写真を撮る時...

著者紹介:

社会応援ネットワーク 全国の小中学生向けの『子ども応援便り』編集室が、2011年の東日本大震災時、「メッセージ号外」を発行したのを機に設立。同時に文部科学省等から委託を受け、被災地に「子どもの心のケア」の出張授業や教職員向けの動画配布を行う。以降、全国の4、5、6年生全員に『防災手帳』を無料配布する...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • PART1 マナーについて知ろう

  • PART2 日常生活のマナーを考えてみよう

  • PART3 日本の礼法を学ぼう

  • PART4 国際マナーを学ぼう

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7783-1940-3
タイトルよみ
ズカイ デ マナブ ジュウヨンサイ カラ ミ ニ ツケル コクサイ マナー
著者・編者
社会応援ネットワーク 著
岩下宣子 監修
著者標目
編者 : 社会応援ネットワーク シャカイ オウエン ネットワーク ( 001197353 )典拠
監修者 : 岩下, 宣子, 1945- イワシタ, ノリコ, 1945- ( 00185664 )典拠
出版年月日等
2024.6
出版年(W3CDTF)
2024
数量
95p