図書
書影

グルントヴィ哲学・教育・学芸論集 4

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

グルントヴィ哲学・教育・学芸論集 = Grundtvigs Vidskabelige Skrifter. 4

国立国会図書館書誌ID
033514767
資料種別
図書
著者
N.F.S.グルントヴィ 著ほか
出版者
風媒社
出版年
2024.6
資料形態
ページ数・大きさ等
294p ; 19cm
NDC
084.97
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Om philosophiske Aarhundrede原タイトル: Om Videnskabeligheds Forhold til Erfaring og sund Menneske-Forstandほか

資料詳細

内容細目:

学芸 : 同時代哲学との対峙哲学の世紀経験と健全な人間知性への学問的慣習の関係...

要約等:

デンマークの「国父」ともいわれる思想家グルントヴィのテクストを和訳し、現代に生きるグルントヴィ哲学を再構成。シリーズ第4弾。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

N.F.S.グルントヴィ 近代デンマークを代表する思想家、詩人であり聖職者。童話作家H・C・アンデルセン、哲学者S・A・キルケゴールらの同時代人。「生けることば」による「相互作用」を原理として覚醒神学のリーダーとなる一方、「生の啓蒙」を提唱して信仰から世俗を解放し、「歴史・詩的な」学芸知の圏域を開き...

書店で探す

目次

  • 訳者まえがき

  • 第一章 哲学の世紀

  • 第二章 経験と健全な人間知性への学問的慣習の関係

  • 第一節 時代と哲学諸学派との一般的な関係

  • 第二節 健全な人間知性とはいったい何か、経験とは何か

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8331-3193-3
タイトルよみ
グルントヴィ テツガク キョウイク ガクゲイロンシュウ
巻次・部編番号
4
著者・編者
N.F.S.グルントヴィ 著
小池直人 訳
著者標目
訳者 : 小池, 直人
出版年月日等
2024.6
出版年(W3CDTF)
2024