本文に飛ぶ
図書

芸術の知性

図書を表すアイコン

芸術の知性

国立国会図書館請求記号
K43-R1
国立国会図書館書誌ID
033524601
資料種別
図書
著者
トーマス・クロウ 著ほか
出版者
水声社
出版年
2024.6
資料形態
ページ数・大きさ等
175p 図版12p ; 22cm
NDC
702.01
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: THE INTELLIGENCE OF ART

資料詳細

要約等:

美術史の再構築に向けて芸術作品に内在する解釈への誘いに耳を傾け、作品を生成するさまざまな力の緊張関係を描き出すことで、美術史の知のあり方をダイナミックに再編する。シャピロ、レヴィ゠ストロース、バクサンドール、そしてクロウ自身の実践を通じて、芸術作品の知的探究が秘める可能性を解き明かす、もう一つの美術...

著者紹介:

トーマス・クロウ 1948年、シカゴに生まれる。1978年、カリフォルニア大学ロスアンジェルス校博士号取得。美術史家。主な著作に、 Painters and Public Life in Eighteenth Century Paris (1985),Emulation: Making Artist...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 謝辞

  • 第1章 芸術の知性

  • 第2章 戦時下ニューヨークの象徴の森

  • 第3章 星割れ、あるいは、終わりの感覚

  • 第4章 犠牲と変形

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8010-0812-0
タイトル
タイトルよみ
ゲイジュツ ノ チセイ
著者・編者
トーマス・クロウ 著
長谷川宏, 林道郎 訳
著者標目
訳者 : 長谷川, 宏, 1940- ハセガワ, ヒロシ, 1940- ( 00007879 )典拠
訳者 : 林, 道郎, 1959- ハヤシ, ミチオ, 1959- ( 00650392 )典拠
出版年月日等
2024.6
出版年(W3CDTF)
2024
数量
175p 図版12p