本文に飛ぶ
図書

岳麓書院蔵秦簡「為獄等状四種」訳注 : 裁判記録からみる戦国末期の秦 下 (東洋文庫 ; 919)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

岳麓書院蔵秦簡「為獄等状四種」訳注 : 裁判記録からみる戦国末期の秦. 下

(東洋文庫 ; 919)

国立国会図書館請求記号
AC8-141-R6
国立国会図書館書誌ID
033532132
資料種別
図書
著者
柿沼陽平 編訳注
出版者
平凡社
出版年
2024.6
資料形態
ページ数・大きさ等
284p ; 18cm
NDC
322.22
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

布装

資料詳細

要約等:

中国・湖南大学の岳麓書院が入手した、戦国時代の秦から統一頃までの裁判記録。世界各地の研究成果を網羅・整理した訳注の決定版。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

柿沼 陽平 1980年生まれ。現在、早稲田大学文学学術院教授、長江流域文化研究所所長。博士(文学)。主な著書に、『中国古代貨幣経済史研究』『中国古代貨幣経済の持続と転換』(ともに汲古書院)、『中国古代の貨幣──お金をめぐる人びとと暮らし』(吉川弘文館)、『劉備と諸葛亮──カネ勘定の『三国志』』(文春...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-582-80919-0
タイトルよみ
ガクロク ショイン ゾウ シンカン イゴク トウジョウ ヨンシュ ヤクチュウ : サイバン キロク カラ ミル センゴク マッキ ノ シン
巻次・部編番号
著者・編者
柿沼陽平 編訳注
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 柿沼, 陽平 カキヌマ, ヨウヘイ ( 01223525 )典拠
出版年月日等
2024.6