本文に飛ぶ
図書

ジェンダーとLGBTQの哲学 (未来世界を哲学する ; 第5巻)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ジェンダーとLGBTQの哲学

(未来世界を哲学する ; 第5巻)

国立国会図書館請求記号
EC1-R33
国立国会図書館書誌ID
033550957
資料種別
図書
著者
神島裕子 責任編集ほか
出版者
丸善出版
出版年
2024.6
資料形態
ページ数・大きさ等
184p ; 19cm
NDC
361.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

ジェンダーが問い直す哲学 / 小手川正二郎 著ジェンダーをめぐる認識的不正義 / 佐藤邦政 著性差をめぐる科学研究の落とし穴 / 髙松里江 著...

要約等:

多様な未来世界を哲学で思考するシリーズ。LGBTQという観点でより複雑化している性の多様性に対して、哲学は何を言えるのか。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 ジェンダーが問い直す哲学―「尊重しあう愛」 は可能か/第2章 ジェンダーをめぐる認識的不正義―マスメディアの企業風土と組織の証言的不正義/第3章 性差をめぐる科学研究の落とし穴―統計学をいかに使いこなすか/第4章 LGBTQの人々が「自分らしく生きる」ということ―性のポリティクスから多様性の哲学へ/責任編者解題/引用・参照文献/責任編者・執筆者紹介/索引

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-621-30979-7
タイトルよみ
ジェンダー ト エルジービーティーキュー ノ テツガク
著者・編者
神島裕子 責任編集
小手川正二郎 [ほか] 著
シリーズ著者・編者
《未来世界を哲学する》編集委員会 編
著者標目
編者 : 神島, 裕子, 1971- カミシマ, ユウコ, 1971- ( 01241936 )典拠
著者 : 小手川, 正二郎, 1983- コテガワ, ショウジロウ, 1983- ( 001212328 )典拠
著者 : 佐藤, 邦政, 1979- サトウ, クニマサ, 1979- ( 001335391 )典拠
著者 : 髙松, 理江 タカマツ, リエ ( 033594144 )典拠
著者 : 稲垣, 惠一, 多様性共生論 イナガキ, ケイイチ, タヨウセイ キョウセイロン ( 033594150 )典拠
出版年月日等
2024.6