本文に飛ぶ
図書

設計と価値の共創論 : 製品,サービス,そして人工物 (設計工学フロンティアシリーズ ; 7)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

設計と価値の共創論 = Design for Value Co-creation : 製品,サービス,そして人工物

(設計工学フロンティアシリーズ ; 7)

国立国会図書館請求記号
M371-R8
国立国会図書館書誌ID
033551069
資料種別
図書
著者
下村芳樹 編著ほか
出版者
コロナ社
出版年
2024.7
資料形態
ページ数・大きさ等
213p ; 21cm
NDC
501.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書は,価値の概念を中心に据えつつ,科学・工学・設計の関係と,設計における人の思考の特徴を整理し,関連する既存の設計工学分野における最新の動向に広く言及することにより,理念的設計への架橋とすることを意識した。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 1. 設計と創造

  • 1.1 製品,サービス,そして人工物

  • 1.2 人工物と設計

  • 1.2.1 19世紀の人工物

  • 1.2.2 20世紀の人工物

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-339-04707-3
タイトルよみ
セッケイ ト カチ ノ キョウソウロン
著者・編者
下村芳樹 編著
赤坂文弥 [ほか] 共著
シリーズ著者・編者
藤田喜久雄 編集委員長
下村芳樹, 西脇眞二 編集委員
著者標目
編者 : 下村, 芳樹, 1961- シモムラ, ヨシキ, 1961- ( 00996074 )典拠
著者 : 赤坂, 文弥 アカサカ, フミヤ ( 033612455 )典拠
著者 : 根本, 裕太郎 ネモト, ユウタロウ ( 033612456 )典拠
著者 : 三竹, 祐矢 ミタケ, ユウヤ ( 033612461 )典拠
著者 : 筒井, 優介 ツツイ, ユウスケ ( 033612465 )典拠
編集責任者 : 藤田, 喜久雄 フジタ, キクオ ( 00200197 )典拠
編集責任者 : 下村, 芳樹, 1961- シモムラ, ヨシキ, 1961- ( 00996074 )典拠
編集責任者 : 西脇, 眞二 ニシワキ, シンジ ( 001129234 )典拠
出版年月日等
2024.7