本文に飛ぶ
図書

三面椿

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

三面椿

国立国会図書館請求記号
KH971-R10228
国立国会図書館書誌ID
033551304
資料種別
図書
著者
柄戸正
出版者
イー・ピックス
出版年
2022.3
資料形態
ページ数・大きさ等
159 p ; 19 cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

舞台は奈良に大仏が建立されようとする天平まで遡る。大仏に鍍金する産金を求め紫香楽に住む青年が使命を受け陸奥へと向かう。岩手大船渡市に現存する日本最大最古とされるヤブ椿と奥州の産金を縦糸とする歴史ロマン小説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

柄戸 正 1949年 東京生まれ 1971〜73年 西ドイツシュツットガルト大学留学 1976年 早稲田大学理工学部修士課程卒業(建築) 清水建設入社 1991年 シミズドイツ(ジュッセルドルフ)社長 2001年 シミズヨーロッパ(ロンドン)社長 2011年 清水建設退社 <著者作品...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 一 大仏建立

  • 二 船 出

  • 三 大 島

  • 四 安房国

  • 五 多賀城

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-901602-73-0
タイトル
タイトルよみ
サンメンツバキ
著者・編者
柄戸正
著者標目
著者 : 柄戸, 正, 1949- カラト, タダシ, 1949- ( 001096249 )典拠
出版年月日等
2022.3
出版年(W3CDTF)
2022
数量
159 p