本文に飛ぶ
図書

炭鉱と新民謡 : 南蛮音頭とその時代

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

炭鉱と新民謡 : 南蛮音頭とその時代

国立国会図書館請求記号
KD319-R10
国立国会図書館書誌ID
033568619
資料種別
図書
著者
堀雅昭, 中本義明
出版者
UBE出版
出版年
2024.7
資料形態
ページ数・大きさ等
136 p ; 21 cm
NDC
767.5177
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

宇部文藝協会創立100周年記念

資料詳細

要約等:

世界恐慌渦中の昭和5年、本州西端の産炭地で新民謡『南蛮音頭』がビクターレコードから発売された。地域ソングから読み解く近代史。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

堀雅昭 昭和37年 宇部市生まれ 大学卒業後、九州の製薬会社研究所勤務を経て作家となる。著書に『戦争歌が映す近代』(葦書房)。『杉山茂丸伝』/『ハワイに渡った海賊たち』/『中原中也と維新の影』/『井上馨』/『靖国の源流』/『靖国誕生』/『鮎川義介』/『関門の近代』/『寺内正毅と近代陸軍』/『村野藤吾...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第❶章 宇部文藝協会の誕生

  • 「共存同栄」の時代

  • 米騒動と報徳会

  • 「宇部文藝協会」と兼重暗香

  • 「市民」の出現

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-910845-06-7
タイトルよみ
タンコウ ト シンミンヨウ : ナンバン オンド ト ソノ ジダイ
著者・編者
堀雅昭, 中本義明
著者標目
著者 : 堀, 雅昭, 1962- ホリ, マサアキ, 1962- ( 00838798 )典拠
著者 : 中本, 義明, 1948- ナカモト, ヨシアキ, 1948- ( 033639618 )典拠
出版年月日等
2024.7
出版年(W3CDTF)
2024
数量
136 p