本文に飛ぶ
図書

史実でたどる紫式部 : 「源氏物語」は、こうして生まれた。

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

史実でたどる紫式部 : 「源氏物語」は、こうして生まれた。

国立国会図書館請求記号
KG59-R45
国立国会図書館書誌ID
033576672
資料種別
図書
著者
古代学協会 監修ほか
出版者
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社光村推古書院書籍編集部
出版年
2024.8
資料形態
ページ数・大きさ等
303p ; 22cm
NDC
913.36
すべて見る

資料詳細

要約等:

紫式部の遺した文学を読み解き、美しい写真とともに彼女の生きざまをたどる。歴史学、考古学の観点から立体的な紫式部像に迫る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 時代概説 ─ 政権の流れを中心に

  • 第一章 紫式部の娘時代

  • 第二章 旅と越前、恋と悲しみ

  • 第三章 『源氏物語』の誕生

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8381-0623-3
タイトルよみ
シジツ デ タドル ムラサキシキブ : ゲンジ モノガタリ ワ コウシテ ウマレタ
著者・編者
古代学協会 監修
朧谷寿 他著
中田昭 写真
著者標目
監修者 : 古代学協会 コダイガク キョウカイ ( 00266203 )典拠
著者 : 朧谷, 寿, 1939- オボロヤ, ヒサシ, 1939- ( 00145588 )典拠
著者 : 山本, 淳子, 1960- ヤマモト, ジュンコ, 1960- ( 00990482 )典拠
著者 : 山田, 邦和, 1959- ヤマダ, クニカズ, 1959- ( 00255347 )典拠
著者 : 日山, 正紀, 1977- ヒヤマ, マサキ, 1977- ( 033620201 )典拠
写真撮影者 : 中田, 昭, 1951- ナカタ, アキラ, 1951- ( 00186515 )典拠
出版年月日等
2024.8
出版年(W3CDTF)
2024
数量
303p