本文に飛ぶ
図書

故人サイト : 亡くなった人が遺していったホームページたち (鉄人文庫)

図書を表すアイコン

故人サイト : 亡くなった人が遺していったホームページたち

(鉄人文庫)

国立国会図書館請求記号
DK411-R158
国立国会図書館書誌ID
033583627
資料種別
図書
著者
古田雄介 著
出版者
鉄人社
出版年
2024.7
資料形態
ページ数・大きさ等
287p ; 15cm
NDC
007.353
すべて見る

資料詳細

要約等:

個々人の声は、発信者が亡くなった後でもインターネットに残り続けることがある。本人が意図しないかたちで残ってしまった例もあれば、覚悟を持ってこの世に残していった言葉もあり、なかには残された人たちによって故人のモニュメントが作られるといったケースも見受けらる。それらを追うと、故人が生前に抱いた死に際して...

著者紹介:

古田雄介 1977年愛知県生まれのノンフィクションライターで、任意団体・デジタル遺品を考える会の代表。名古屋工業大学工学部社会開発工学科(建築系)卒業後、建設会社と葬儀会社を経て2002年に雑誌記者に転身。2010年から故人が残したサイトやデジタル故人、デジタル遺品に関する調査を続けている。主な著書...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第1章 突然停止したサイト

  • 本人が自分の死を予測していない、少なくとも予兆を表に出していないサイト

  • 第2章 死の予兆が隠れたサイト

  • 本人は死因に気づいていない、もしくは表に出す気はないが、予兆が残されているサイト

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86537-281-6
タイトルよみ
コジン サイト : ナクナッタ ヒト ガ ノコシテ イッタ ホーム ページタチ
著者・編者
古田雄介 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 古田, 雄介, 1977- フルタ, ユウスケ, 1977- ( 01127424 )典拠
出版年月日等
2024.7
出版年(W3CDTF)
2024