本文に飛ぶ
図書

もう一人のドラッカー : 「新しい社会」への物語

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

もう一人のドラッカー = The Unfashionable Drucker : 「新しい社会」への物語

国立国会図書館請求記号
DH3-R21
国立国会図書館書誌ID
033588215
資料種別
図書
著者
春日賢 著
出版者
青灯社
出版年
2024.7
資料形態
ページ数・大きさ等
270,12p ; 19cm
NDC
335.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

マネジメントの発明者にして知の巨人ドラッカー。 その膨大な著書を〝正確に読む〟ためのナビゲーション。 ◇ ドラッカー全著書を読破し、その真の意義を再検討。  「新しい社会の実現」をテーマに、体系的に読み解いてゆく。 ◆ 「文筆家」「傍観者」「社会生態学者」──。  多彩な顔を持つマージナルマン・ド...

著者紹介:

春日 賢 北海学園大学経営学部教授。1967年、岩手県生まれ。 立教大学大学院、中央大学大学院修了。博士(経営学)。専門は経営思想、経営学説。とくにドラッカー思想を内在的に明らかにすることに注力している。 著書に、『ドラッカー研究──思索の展開と焦点』(文眞堂、2022年)、『経営学と合理性 経...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 ドラッカー世界の成立──「新しい社会」をもとめて

  • 『フリードリヒ・ユリウス・シュタール』/『経済人の終わり』/『産業人の未来』など

  • 第2章 ドラッカー世界の進展──社会論から企業論、企業社会論へ

  • 『会社の概念』/『新しい社会──産業秩序の解剖』など

  • 第3章 ドラッカー世界の転換──企業論からマネジメント論へ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86228-131-9
タイトルよみ
モウ ヒトリ ノ ドラッカー
著者・編者
春日賢 著
著者標目
著者 : 春日, 賢, 1967- カスガ, サトシ, 1967- ( 032394779 )典拠
出版年月日等
2024.7
出版年(W3CDTF)
2024
数量
270,12p