本文に飛ぶ
図書

拷問と処刑の西洋史 (講談社学術文庫 ; 2831)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

拷問と処刑の西洋史

(講談社学術文庫 ; 2831)

国立国会図書館請求記号
A141-R4
国立国会図書館書誌ID
033618967
資料種別
図書
著者
浜本隆志 [著]
出版者
講談社
出版年
2024.8
資料形態
ページ数・大きさ等
287p ; 15cm
NDC
322.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

血塗られた歴史の「闇」を直視せよ。異端審問や魔女裁判にあらわれた残酷なる権力のありさまを実証的に明らかにする、異色の文化史。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

浜本 隆志 1944年香川県生まれ。関西大学名誉教授。専攻はドイツ文化論・比較文化論。著書に『ドイツ・ジャコバン派』『鍵穴から見たヨーロッパ』『紋章が語るヨーロッパ史』『指輪の文化史』『ねむり姫の謎』『魔女とカルトのドイツ史』『謎解き アクセサリーが消えた日本史』『モノが語るドイツ精神』『「笛吹き男...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章 ヨーロッパ史の光と影

  • 第一章 王殺しの記憶

  • 第二章 異端審問と「死の祭典」

  • 第三章 魔女裁判の仕組み

  • 第四章 拷問という権力装置

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-536678-3
タイトルよみ
ゴウモン ト ショケイ ノ セイヨウシ
著者・編者
浜本隆志 [著]
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 浜本, 隆志, 1944- ハマモト, タカシ, 1944- ( 00214635 )典拠
出版年月日等
2024.8
出版年(W3CDTF)
2024