書店で探す
目次
はじめに──なぜ幹事長に注目するのか/第1章 大物政治家に見る名幹事長の条件とは/1 最強の幹事長、田中角栄/総選挙で圧勝、小沢氏らが初当選/日韓条約を強行採決/金権政治の広がり/情の人、職員にもシンパ/2 加藤紘一の新境地/増税で勝利に高揚感/市民運動にも理解/3 毀誉褒貶の小沢一郎、森喜朗/四七歳で幹事長就任/「ワーストワン」の指摘/表舞台より裏方が適役/4 在任期間最長、二階俊博の強み/自民離党、一〇年後に復党/最年長の幹事長就任/政策活動費の闇/幹事長の日々/幹事長にならなかった政治家/歴史としての自民党幹事長/第2章 歴代幹事長を振り返る/1 岸から田中まで/1 岸信介(1955年11月~56年12月)/2・3 三木武夫(56年12月~57年7月)/4 川島正次郎(57年7月~59年1月)/5 福田赳夫(59年1月~59年6月)/6 川島正次郎(59年6月~60年7月)/7 益谷秀次(60年7月~61年7月)/8 前尾繁三郎(61年7月~64年7月)/9.10 三木武夫(64年7月~65年6月)/11 田中角栄(65年6月~66年12月)/12 福田赳夫(66年12月~68年11月)/13 田中角栄(68年11月~71年6月)/2 保利茂から竹下登まで/14 保利茂(71年6月~72年7月)/15 橋本登美三郎(72年7月~74年11月)/16 二階堂進(74年11月~74年12月)/17 中曽根康弘(74年12月~76年9月)/18 内田常雄(76年9月~76年12月)/19 大平正芳(76年12月~78年12月)/20 齋藤邦吉(78年12月~79年11月)/21.22.23 櫻内義雄(79年11月~81年11月)/24 二階堂進(81年11月~83年12月)/25 田中六助(83年12月~84年10月)/26 金丸信(84年10月~86年7月)/3 竹下登から山崎拓まで/27 竹下登(86年7月~87年10月)/28 安倍晋太郎(87年10月~89年6月)/29 橋本龍太郎(89年6月~89年8月)/30 小沢一郎(89年8月~91年4月)/31 小渕恵三(91年4月~91年10月)/32 綿貫民輔(91年10月~92年12月)/33 梶山静六(92年12月~93年7月)/34 森喜朗(93年7月~95年8月)/35 三塚博(95年8月~95年10月)/36 加藤紘一(95年10月~98年7月)/37 森喜朗(98年7月~2000年4月)/38 野中広務(00年4月~00年12月)/39 古賀誠(00年12月~01年4月)/40 山崎拓(01年4月~03年9月)/ほか
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
北海道立図書館
紙- 請求記号:
- S315.1/J
- 図書登録番号:
- 1113167975
青森県立図書館
紙- 請求記号:
- 315.1-ホシ*ヒ
- 図書登録番号:
- 10218426015
岩手県立図書館
紙- 請求記号:
- 315.1/ホシ/
- 図書登録番号:
- 1106681370
秋田県立図書館
紙- 請求記号:
- 315.1/ホジ/
- 図書登録番号:
- 140682154
山形県立図書館
紙- 請求記号:
- 315.1-ホシ
- 図書登録番号:
- 109459466
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-480-07639-7
- タイトルよみ
- ジミントウ カンジチョウ : レキシ ニ ミル ケンリョク ト ニンゲンリョク
- 著者・編者
- 星浩 著
- シリーズタイトル
- 著者標目
- 著者 : 星, 浩, 1955- ホシ, ヒロシ, 1955- ( 00991678 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2024.8
- 出版年(W3CDTF)
- 2024