本文に飛ぶ
図書

読者としての子ども (レクチャーブックス◆松岡享子の本 ; 3)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

読者としての子ども

(レクチャーブックス◆松岡享子の本 ; 3)

国立国会図書館請求記号
UG61-R2
国立国会図書館書誌ID
033621521
資料種別
図書
著者
松岡享子 著
出版者
東京子ども図書館
出版年
2024.7
資料形態
ページ数・大きさ等
133p ; 19cm
NDC
019.5
すべて見る

資料詳細

内容細目:

読者としての子どもことばの力よい読者を育てる...

要約等:

子どもたちをよい読者に育てるために、おとなができることは。東京子ども図書館設立40周年記念事業における松岡享子の講演録。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

松岡 享子 1935年、神戸市生まれ。神戸女学院大学文学部英文学科、慶応義塾大学文学部図書館学科を卒業。米国、ウェスタン・ミシガン大学大学院で児童図書館学を学んだのち、ボルティモア市のイーノック・プラット公共図書館に勤務。帰国後、大阪市立図書館勤務をへて、家庭文庫「松の実文庫」を開く。1974年に石...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • Ⅰ読者としての子ども/Ⅱことばの力/Ⅲよい読者を育てる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88569-025-9
タイトルよみ
ドクシャ ト シテ ノ コドモ
著者・編者
松岡享子 著
著者標目
著者 : 松岡, 享子, 1935-2022 マツオカ, キョウコ, 1935-2022 ( 00103518 )典拠
出版年月日等
2024.7
出版年(W3CDTF)
2024