本文に飛ぶ
図書

まちづくりにおける「対話型市民参加」政策の見た夢と到達点 : 京都市2010年代の「カフェ型事業」の経験から (まちづくりブックレット ; 8)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

まちづくりにおける「対話型市民参加」政策の見た夢と到達点 : 京都市2010年代の「カフェ型事業」の経験から

(まちづくりブックレット ; 8)

国立国会図書館請求記号
EC63-R17
国立国会図書館書誌ID
033632349
資料種別
図書
著者
コミュニティ政策学会 監修ほか
出版者
東信堂
出版年
2024.7
資料形態
ページ数・大きさ等
110p ; 21cm
NDC
361.98
すべて見る

資料詳細

内容細目:

開会挨拶基調講演京都市未来まちづくり一〇〇人委員会の事例報告...

要約等:

2010 年代の京都でトレンドとなった「カフェ型事業」の成果と課題を振り返る―。京都市では、2000 年代末から2010 年代にかけて、市民誰もが気軽に参加できる交流の場「カフェ型事業」を推進する政策が講じられてきた。一方で、この先駆的な政策手法が何を目指し、どこに到達したのか、ということに関する研...

著者紹介:

谷 亮治 京都市まちづくりアドバイザー。大学講師。博士(社会学)。 1980 年大阪生まれ。京都市まちづくりアドバイザーとして、伏見をさかなにざっくばらんの企画、運営に2011 年から2020年まで関わる。代表作に『モテるまちづくり』シリーズ(2014年~)がある。深川 光耀 花園大学 社会福祉学部...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 1 開会挨拶

  • 2 基調講演

  • 3 京都市未来まちづくり一〇〇人委員会の事例報告

  • 4 みんなでつくる左京朝カフェの事例報

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7989-1921-8
タイトルよみ
マチズクリ ニ オケル タイワガタ シミン サンカ セイサク ノ ミタ ユメ ト トウタツテン : キョウトシ ニセンジュウネンダイ ノ カフェガタ ジギョウ ノ ケイケン カラ
著者・編者
コミュニティ政策学会 監修
谷亮治 [ほか] 著
著者標目
監修者 : コミュニティ政策学会 コミュニティ セイサク ガッカイ ( 01005094 )典拠
著者 : 谷, 亮治, 1980- タニ, リョウジ, 1980- ( 001192172 )典拠
著者 : 深川, 光耀, 1980- フカガワ, コウヨウ, 1980- ( 033413410 )典拠
著者 : 北川, 洋一, 1961- キタガワ, ヨウイチ, 1961- ( 033672463 )典拠
著者 : 江藤, 慎介, 1983- エトウ, シンスケ, 1983- ( 033672455 )典拠
著者 : 篠原, 幸子, 1970- シノハラ, サチコ, 1970- ( 033672445 )典拠
著者 : 乾, 亨, 1953- イヌイ, コウ, 1953- ( 001100820 )典拠
出版年月日等
2024.7
出版年(W3CDTF)
2024