本文に飛ぶ
図書

中国近代における「国語科」の創成 : 胡適の思想的模索

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中国近代における「国語科」の創成 = The Creation of Curriculum Standards for Language Education in Modern China : 胡適の思想的模索

国立国会図書館請求記号
xxx
国立国会図書館書誌ID
033657439
資料種別
図書
著者
山下大喜 著
出版者
九州大学出版会
出版年
2024.9
資料形態
ページ数・大きさ等
160,24p ; 22cm
NDC
372.22
すべて見る

資料詳細

要約等:

口語の再評価を通じて「国語」を創りあげ、学校教育へと位置づける。その中核となった「国語科」はいかに創成されたのか。文学革命の口火を切った胡適を取りあげて、「国語科」創成へと至る歴史的過程でどのような思想的模索…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

山下 大喜 山口大学教育学部講師 専門領域は教育学(カリキュラム研究、教育史)。名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。日本学術振興会特別研究員(DC2)、愛知教育大学・中京大学非常勤講師、宇部工業高等専門学校一般科講師などを経て現職。アジア教育史学会2022年奨励賞...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 主要目次

  • 序 章

  • 第1章 近代的な「国語」意識の連鎖

  • 第2章 アメリカ留学を通じた文学論の形成

  • 第3章 「実験主義の信徒」として

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7985-0379-0
タイトルよみ
チュウゴク キンダイ ニ オケル コクゴカ ノ ソウセイ
著者・編者
山下大喜 著
著者標目
著者 : 山下, 大喜
出版年月日等
2024.9
出版年(W3CDTF)
2024
数量
160,24p