本文に飛ぶ
図書

宇宙の成り立ちへの試論

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

宇宙の成り立ちへの試論

国立国会図書館請求記号
MB31-R7
国立国会図書館書誌ID
033657627
資料種別
図書
著者
手島浩光 著
出版者
幻冬舎メディアコンサルティング
出版年
2024.8
資料形態
ページ数・大きさ等
93p ; 26cm
NDC
443.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

一体化しようとする渦状の運動エネルギーによって万物が誕生したという視点から、アインシュタインやホーキングの理論を補完。行き詰まった現代物質文明の先を見通す新しい宇宙論。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

手島浩光 手島浩光(てしま ひろみつ) 1941年土佐に生まれ、坂本龍馬に憧れて育つ。 一時期西ドイツに渡り、外からも日本を眺めた後、郷里に戻り、国際興業グループ日本電建株式会社に15年間勤務、支店撤退のため退職。 ビル管理の傍ら、防災とエネルギーに関する特許を複数出願。 地震・津波・気象海洋災害の...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 宇宙物質界と宇宙非物質界共存論

  • 第2章 宇宙物質界万物円運動の奇跡と軌跡

  • 第3章 宇宙万物とは

  • 第4章 宇宙で何が起きている

  • 第5章 地球七不思議七つの奇跡

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

中国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-344-69135-3
タイトルよみ
ウチュウ ノ ナリタチ エノ シロン
著者・編者
手島浩光 著
著者標目
著者 : 手島, 浩光, 1941- テシマ, ヒロミツ, 1941- ( 033702027 )典拠
出版年月日等
2024.8
出版年(W3CDTF)
2024
数量
93p