本文に飛ぶ
図書

近世対外交渉史論 オンデマンド版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近世対外交渉史論

オンデマンド版

国立国会図書館請求記号
GB327-R1
国立国会図書館書誌ID
033657653
資料種別
図書
著者
中村質 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2024.10
資料形態
ページ数・大きさ等
247,8p ; 22cm
NDC
210.48
すべて見る

資料詳細

内容細目:

壬辰丁酉倭乱の被虜人の軌跡秀吉政権と壬辰倭乱の特質初期の未刊唐蘭風説者と関連史料...

要約等:

壬辰丁酉倭乱(文禄・慶長の役)の被虜人、鎖国初期の海外情報管理、唐船貿易などを解明。近世対外政策の特質と歴史的意義を探る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 壬辰丁酉倭乱と被虜人(壬辰丁酉倭乱の被虜人の軌跡―長崎在住者の場合/秀吉政権と壬辰倭乱の特質)/唐船貿易と海外情報(初期の未刊唐蘭風説者と関連史料―幕府の海外情報管理をめぐって/漂着唐船の長崎回送規定と実態―日向漂着船の場合/近世における日本・中国・東南アジア間の三角貿易とムスリム)/輸入品の流通と貿易史料(鎖国期における輸入品の流通と抜荷物/近世日朝私貿易論の再検討/銘書帳よりみた長崎会所の帳簿組織)/経歴と主な論著/あとがき…安藤 保

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-73359-5
タイトルよみ
キンセイ タイガイ コウショウ シロン
著者・編者
中村質 著
オンデマンド版
著者標目
著者 : 中村, 質, 1934-1998 ナカムラ, タダシ, 1934-1998 ( 00175985 )典拠
出版年月日等
2024.10
出版年(W3CDTF)
2024