本文に飛ぶ
図書

草の根の婦人参政権運動史 オンデマンド版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

草の根の婦人参政権運動史

オンデマンド版

国立国会図書館請求記号
AZ-251-R114
国立国会図書館書誌ID
033657702
資料種別
図書
著者
伊藤康子 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2024.10
資料形態
ページ数・大きさ等
284,9p ; 22cm
NDC
314.82
すべて見る

資料詳細

内容細目:

婦人参政権の概観婦選獲得同盟の地域活動婦選獲得愛知県支部小史...

要約等:

祖父に父に夫に進学も仕事も結婚も決められた戦前の日本女性。彼女らが全国で展開した婦人参政権運動を、戦後の活動とともに解明。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一編=婦人参政権獲得運動の諸相(序論=婦人参政権の概観〈世界の婦人参政権/近代日本の婦人参政権獲得運動/婦選実現と女性の政治参加/男女共同参画社会基本法のもとで〉/婦選獲得同盟の地域活動〈婦選獲得同盟の地方支部/婦選獲得同盟の地方会員/目標は「詰の大衆」による民主主義政治〉以下細目略/婦選獲得愛知県支部小史/選挙粛正運動と女性)/第二編=市川房枝と児玉勝子/第三編=戦後の婦人参政権確立過程(婦人参政権実現と有権者/一九四六年総選挙と女性の動向/地域の婦人参政権確立活動―内田あぐりを中心に―)/第四編=主権者に育つ女性(子育て姿勢の変化―受身から自立へ―/初期母親大会の性格/地域母親運動史―愛知を中心に―/女性にとっての戦後五〇年)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-73782-1
タイトルよみ
クサ ノ ネ ノ フジン サンセイケン ウンドウシ
著者・編者
伊藤康子 著
オンデマンド版
著者標目
著者 : 伊藤, 康子, 1934- イトウ, ヤスコ, 1934- ( 00023318 )典拠
出版年月日等
2024.10
出版年(W3CDTF)
2024