本文に飛ぶ
図書

北大院生協議会史 : 大学院生の苦闘と成長の軌跡

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

北大院生協議会史 : 大学院生の苦闘と成長の軌跡

国立国会図書館請求記号
FD37-R30
国立国会図書館書誌ID
033659910
資料種別
図書
著者
北大院生協議会史編集委員会 編
出版者
花伝社
出版年
2024.9
資料形態
ページ数・大きさ等
345p ; 21cm
NDC
377.96
すべて見る

資料詳細

要約等:

「高等教育の拡大・多様化」の初期に、大学院生は何に悩み、どう手を取り合ってきたのか戦後の高等教育の民主化の一環としての「新制大学院制度」のもとで、生活・研究条件の改善、研究の自主的、創造的発展を求め、院生協議会を組織し、大学当局・部局と粘り強い交渉を重ねた運動の軌跡を辿る。大学院制度の未来を見据えて...

著者紹介:

北大院生協議会史編集委員会 (編集委員) 佐々木忠、岡孝雄、小坂直人、佐久間亨、高田純、手島繁一、羽田貴史、平田文男、明神勲、山口博教(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 執筆者一覧

  • まえがき―編集委員会(手島繁一)

  • 第Ⅰ部 通史編

  • 第Ⅱ部 各研究科と個別分野における北大院協の活動

  • 第Ⅲ部 北大院協と私(個人回想録)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7634-2125-8
タイトルよみ
ホクダイ インセイ キョウギカイシ : ダイガクインセイ ノ クトウ ト セイチョウ ノ キセキ
著者・編者
北大院生協議会史編集委員会 編
出版年月日等
2024.9
出版年(W3CDTF)
2024
数量
345p
大きさ
21cm