本文に飛ぶ
図書

英語教材の最前線 (JACET応用言語学研究シリーズ ; 2)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

英語教材の最前線 = New Frontiers in ELT Materials

(JACET応用言語学研究シリーズ ; 2)

国立国会図書館請求記号
KS15-R14
国立国会図書館書誌ID
033664572
資料種別
図書
著者
原隆幸 [ほか] 編ほか
出版者
ひつじ書房
出版年
2024.8
資料形態
ページ数・大きさ等
170p ; 21cm
NDC
830.7
すべて見る

資料詳細

内容細目:

英語教材の政治文化的側面 / 小田眞幸 著言語教材デザインのアプローチとしてのグローバル教育の概要 / キップ・A ケイツ 著 ; 村上裕美 訳日本のEFL学習者向けの教材開発 / ライアン・W.スミザース 著 ; 渡辺敦子 訳...

要約等:

JACETが、1962年の創立以来行ってきた応用言語学研究の理論と実践を形として残すためにスタートしたのが本JACET応用言語学研究シリーズである。第2巻の本書は、英語教材をテーマに開催された「ジョイントセミナー」「英語教育セミナー」(2019〜2021年度)を総括した内容の2部で構成され、英語教材...

著者紹介:

原 隆幸 原隆幸(はらたかゆき)鹿児島大学総合教育機構共通教育センター准教授渡辺 敦子 渡辺敦子(わたなべあつこ)文教大学文学部教授村上 裕美 村上裕美(むらかみひろみ)関西外国語大学短期大学部教授...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はしがき

  • PART I これからの英語教材の開発と活用

  • (2019・2020 ジョイントセミナー)

  • 英語教材の政治文化的側面

  • 通時的考察

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

中国

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8234-1235-6
タイトルよみ
エイゴ キョウザイ ノ サイゼンセン
著者・編者
原隆幸 [ほか] 編
小田眞幸 [ほか] [執筆]
著者標目
編者 : 原, 隆幸 ハラ, タカユキ ( 001194924 )典拠
編者 : 渡辺, 敦子, 英語 ワタナベ, アツコ, エイゴ ( 00805441 )典拠
編者 : 村上, 裕美, アメリカ文学 ムラカミ, ヒロミ, アメリカ ブンガク ( 01221573 )典拠
編者 : 石川, 友和 イシカワ, トモカズ ( 033914060 )典拠
編集責任者 : 大学英語教育学会 ダイガク エイゴ キョウイク ガッカイ ( 00277594 )典拠
出版年月日等
2024.8
出版年(W3CDTF)
2024