本文に飛ぶ
図書

オーバーツーリズム : 観光に消費されないまちのつくり方 増補改訂版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

オーバーツーリズム = OVER-TOURISM : 観光に消費されないまちのつくり方

増補改訂版

国立国会図書館請求記号
DK261-R62
国立国会図書館書誌ID
033671391
資料種別
図書
著者
高坂晶子 著
出版者
学芸出版社
出版年
2024.9
資料形態
ページ数・大きさ等
287p ; 19cm
NDC
689
すべて見る

資料詳細

要約等:

観光市場はコロナ禍後、急激に回復しインバウンド消費は自動車に次ぐ輸出産業へ成長。旅行者と住民がwin-winになり、地域にダメージでなくメリットをもたらす国内外の観光を解説。大幅加筆、新章追加をした最新決定版!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

高坂 晶子 株式会社日本総合研究所調査部主任研究員。1984 年慶應義塾大学法学部卒業。1989 年同大学院博士課程を満期取得退学。1990 年、株式会社日本総合研究所に入社、調査部にて調査研究業務に従事。主な研究テーマは地域活性化、観光振興。最近のレポートは「コミュニティベースのオーバーツーリズム...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • I部 オーバーツーリズムとは

  • 1章 訪日外国人観光客の急増とその背景

  • 1 世界で爆発的に増える旅行者

  • 2 成長著しい日本のインバウンド市場

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7615-2906-2
タイトルよみ
オーバー ツーリズム
著者・編者
高坂晶子 著
増補改訂版
著者標目
著者 : 高坂, 晶子 コウサカ, アキコ ( 001344901 )典拠
出版年月日等
2024.9
出版年(W3CDTF)
2024