本文に飛ぶ
図書

思い出されることを思い出されるままに : 映画監督ラナ・ゴゴベリゼ自伝

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

思い出されることを思い出されるままに : 映画監督ラナ・ゴゴベリゼ自伝

国立国会図書館請求記号
KD691-R2
国立国会図書館書誌ID
033671470
資料種別
図書
著者
ラナ・ゴゴベリゼ 著ほか
出版者
白水社
出版年
2024.9
資料形態
ページ数・大きさ等
462p 図版16p ; 19cm
NDC
778.22991
すべて見る

資料詳細

要約等:

己の精神に忠実な生とそこに寄り添う詩たち。女性と時代を描いてきた20世紀ジョージア文化・政治史を体現する映画作家のメモワール(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ラナ・ゴゴベリゼ 1928年トビリシ生まれ。ジョージア初の女性映画監督とされるヌツァを母に、ジョージア共産党中央委員会第一書記を務めたレヴァンを父にもつ。父は1937年に処刑され、母も10年の流刑に処されたために、子供時代を親類たちのなかで過ごす。トビリシ国立大学を卒業した後、ウォルト・ホイットマン...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ラナ・ゴゴベリゼの家系図

  • ジョージアとその周辺

  • 日本語版への序文

  • 〈私は夜、追憶の微かな足音に 耳を澄ます道のよう……〉

  • バルノヴィ通り二十六番、ボヴィザージュ夫人とエリュアールの詩「自由」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-560-09123-4
タイトルよみ
オモイダサレル コト オ オモイダサレル ママ ニ : エイガ カントク ラナ ゴゴベリゼ ジデン
著者・編者
ラナ・ゴゴベリゼ 著
児島康宏 訳
著者標目
訳者 : 児島, 康宏, 1976- コジマ, ヤスヒロ, 1976- ( 00943799 )典拠
出版年月日等
2024.9
出版年(W3CDTF)
2024
数量
462p 図版16p