本文に飛ぶ
図書

奇跡の森Expo '70

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

奇跡の森Expo '70 = Miracle forest Expo '70

国立国会図書館請求記号
KA424-R7
国立国会図書館書誌ID
033674998
資料種別
図書
著者
畑祥雄
出版者
ブレーンセンター
出版年
2024.9
資料形態
ページ数・大きさ等
141 p ; 25 cm
NDC
629.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

70年万博のテーマは「人類の進歩と調和」、そのパビリオン跡地が「緑に包まれた文化公園」になる。 今と未来を見つめる「太陽の塔」と100年かけて自然の回復めざす「万博の森」は共にSDGsの実証例であ…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

畑 祥雄 京都市出身の写真家・映像プロデューサー。同志社大学法学部で学び写真社会学を研究、個人の作家活動と文化プロジェクトのプロデューサー&ディレクターをしながら、京都の成安造形大学、関西学院大学の教授を歴任。現在、大阪国際メディア図書館館長を務め付属の写真表現大学・Eスクールの総合ディレクターをし...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 伊藤俊治 美術史家/東京藝術大学名誉教授

  • 畑祥雄の『EXPO ’70 奇跡の森』は、生きた森の内と外の流れを定点観測のように長期に渡り見つめ続け、森のプロセスとダイナミズムを写しとめようとした稀有な記録集である。写真集冒頭には1970年大阪万博当時の写真が掲げられている。端から端まで人工のパピリオン群と道路で埋め尽くされ、今の面影はまったく無い。(序文「EXPO ’70 森のレガシー」より)

  • 吉村元男 造園家/環境学者/万博の森設計者

  • 畑祥雄は、生物多様性の人工の世界をあぶりだすことに世界で初めて成功した写真家である。奇跡の森の100年先のクライマックスまでの遷移の過程を追跡するには、畑の定点観測の手法しかない。86歳の私はまもなくこの世から消えていくことになるが、若い世代によって、奇跡の森の行く末を見守ってほしい。私の願いである。(序文「都市公園革命」より)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8339-0556-5
タイトルよみ
キセキ ノ モリ Expo '70
著者・編者
畑祥雄
著者標目
写真撮影者 : 畑, 祥雄 ハタ, ヨシオ ( 00124205 )典拠
出版年月日等
2024.9
出版年(W3CDTF)
2024
数量
141 p