本文に飛ぶ
図書

問いかける陽明学 : 中江藤樹・熊沢蕃山・山田方谷

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

問いかける陽明学 : 中江藤樹・熊沢蕃山・山田方谷

国立国会図書館請求記号
HA51-R3
国立国会図書館書誌ID
033676236
資料種別
図書
著者
高橋文博
出版者
吉備人出版
出版年
2024.8
資料形態
ページ数・大きさ等
248 p ; 22 cm
NDC
121.55
すべて見る

資料詳細

要約等:

封建制という身分社会の中で人間の本質的平等を主張し、「道徳」に基づく人間・政治・社会を追究したことに 3人の共通点を見い出す(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 一章 儒教における孝の精神 閑谷学校の原点

  • 二章 原型としての中江藤樹

  • 三章 後の君子を俟つ熊沢蕃山

  • 四章 草野の人山田方谷

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86069-745-7
タイトルよみ
トイカケル ヨウメイガク : ナカエ トウジュ ・ クマザワ バンザン ・ ヤマダ ホウコク
著者・編者
高橋文博
著者標目
著者 : 高橋, 文博, 1948- タカハシ, フミヒロ, 1948- ( 00197641 )典拠
出版年月日等
2024.8
出版年(W3CDTF)
2024
数量
248 p