本文に飛ぶ
図書

西澤潤一・人間道場 : 研究を経営するとは、どういうことか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

西澤潤一・人間道場 : 研究を経営するとは、どういうことか

国立国会図書館請求記号
M51-R9
国立国会図書館書誌ID
033678902
資料種別
図書
著者
鈴木壯兵衛, 相沢幸悦 著
出版者
水曜社
出版年
2024.9
資料形態
ページ数・大きさ等
165 p ; 21 cm
NDC
507
すべて見る

資料詳細

要約等:

工学界のレジェンド。半導体関連の特許保有件数は世界最多。 孤高の独創者は、どのように弟子たちを育てたか。 未だやられていない事でなければならない。 天狗になるな、自分で自分を律せよ。 きびしさはやさしさに裏付けされ、 やさしさはただしさに裏付けされていなければならない。 半導体電子工学分野で独自...

著者紹介:

鈴木 壯兵衛 1950年秋田県生まれ。。静岡大学農学部・法政大学経済学部卒業、慶応義塾大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、経済学博士。(公財)日本証券経済研究所客員研究員、埼玉大学名誉教授。(財)日本証券経済研究所主任研究員、長崎大学・埼玉大学経済学部教授、埼玉学園大学経済経営学部教授、川口短期...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1部・本論 西澤潤一の研究と指導

  • 第1章 「虎の穴」西澤道場

  • 第2章 道場における実践

  • 第3章 道場の研究経営戦略

  • 第4章 道場の理念

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

東海・北陸

関東

近畿

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88065-570-3
タイトルよみ
ニシザワ ジュンイチ ・ ニンゲン ドウジョウ : ケンキュウ オ ケイエイスル トワ 、 ドウイウ コト カ
著者・編者
鈴木壯兵衛, 相沢幸悦 著
著者標目
著者 : 鈴木, 壯兵衞 スズキ, ソウベエ ( 01206185 )典拠
著者 : 相沢, 幸悦, 1950- アイザワ, コウエツ, 1950- ( 00152553 )典拠
出版年月日等
2024.9
出版年(W3CDTF)
2024
数量
165 p