本文に飛ぶ
図書

AI時代の扉を開く日本人の矜持 : シン・ニューノーマル的日本論 (SDGsシリーズ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

AI時代の扉を開く日本人の矜持 : シン・ニューノーマル的日本論

(SDGsシリーズ)

国立国会図書館請求記号
EB98-R188
国立国会図書館書誌ID
033691370
資料種別
図書
著者
岡村治男 著
出版者
みらいパブリッシング
出版年
2024.10
資料形態
ページ数・大きさ等
238p ; 19cm
NDC
304
すべて見る

資料詳細

要約等:

著者の国際経験で得た知見を、これからのグローバル社会をいかに生き抜くかをまとめた(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

岡村治男 東京工業大学(修士)卒。NTTなどで光通信の研究、開発、標準化。<BR>全地形対応で低コストの光通信ソリューションを開発。その要件を「情報格差解消」を目的とした初の国際標準とし、2019年にヒマラヤとモンゴルで実証。世界情報社会サミット2022のインフラ部門でチャンピオンプロジェクトに選ば...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに 250回の国際会議で知ったグローバル社会の現実

  • プロローグ 世界26億人にインターネットをつなぐ挑戦

  • 第1章 分断する世界の現実

  • 第2章 日本はなぜ「根無し草」の国になったのか

  • 第3章 欧米社会の根底にある「一神教」の価値観

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-434-34564-7
タイトルよみ
エーアイ ジダイ ノ トビラ オ ヒラク ニホンジン ノ キョウジ : シン ニュー ノーマルテキ ニホンロン
著者・編者
岡村治男 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 岡村, 治男 オカムラ, ハルオ ( 032687968 )典拠
出版年月日等
2024.10
出版年(W3CDTF)
2024