本文に飛ぶ
図書

特別支援が必要な子どもの進路の話 : 特別支援教育が専門の学校心理士SVだから知っている 改訂新版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

特別支援が必要な子どもの進路の話 : 特別支援教育が専門の学校心理士SVだから知っている

改訂新版

国立国会図書館請求記号
FG1-R88
国立国会図書館書誌ID
033694714
資料種別
図書
著者
山内康彦 著
出版者
WAVE出版
出版年
2024.9
資料形態
ページ数・大きさ等
201p ; 19cm
NDC
378
すべて見る

資料詳細

要約等:

特別支援が必要な子どもたちは、将来どう生きていけばいいのか? 全国の講演会で「知らなかった! 」「知ってよかった! 」と大反響特別支援教育の専門家が、思い込みや先入観を外し、本当に役立つ情報と計画的に取り組む方法をわかりやすく語る! 特別な支援が必要な子どもたちは、どう生きていくべきか。小学校や中学...

著者紹介:

山内 康彦 学校心理士SV(スーパーバイザー)。 1968年岐阜県生まれ。中部学院大学非常勤講師、(株)グロー・トラス取締役、元日本教育保健学会理事。岐阜大学教育学部卒業。岐阜大学大学院教育学研究科修了。専門は特別支援と保健体育。 岐阜県の教員として20年勤務した後、教育委員会で教育課長補佐となり、...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86621-493-1
タイトルよみ
トクベツ シエン ガ ヒツヨウ ナ コドモ ノ シンロ ノ ハナシ : トクベツ シエン キョウイク ガ センモン ノ ガッコウ シンリシ エスヴイ ダカラ シッテ イル
著者・編者
山内康彦 著
改訂新版
著者標目
著者 : 山内, 康彦, 1968- ヤマウチ, ヤスヒコ, 1968- ( 001352019 )典拠
出版年月日等
2024.9
出版年(W3CDTF)
2024