本文に飛ぶ
図書

講座畿内の古代学 第5巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

講座畿内の古代学. 第5巻

国立国会図書館請求記号
GC143-R7
国立国会図書館書誌ID
033702436
資料種別
図書
著者
広瀬和雄, 山中章, 吉川真司 編
出版者
雄山閣
出版年
2024.9
資料形態
ページ数・大きさ等
342p ; 22cm
NDC
216.03
すべて見る

資料詳細

内容細目:

イデオロギーと文化序論 / 吉川真司 著聖水祭祀 / 穂積裕昌 著...

要約等:

畿内の様相を古墳時代から古代にかけて、通観する初めてのシリーズ。第Ⅴ巻では、政治的中心であった「畿内地域」がいつ、どのように文化的中心としての側面も獲得したのかについて、この地域の文化・イデオロギーの構成要素や、他地域との特徴の差などを問題意識として考察していく。(提供元: 出版情報登録センター(J...

著者紹介:

広瀬和雄 広瀬和雄(ひろせ かずお) 1947年京都市生まれ 大阪府教育委員会、大阪府立弥生文化博物館勤務ののち、奈良女子大学大学院教授 現在、国立歴史民俗博物館名誉教授・総合研究大学院大学名誉教授 〈主な著書〉『前方後円墳国家』(角川選書、2003年、中公文庫、2017年)、『古墳時代政治構造の研...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序論(吉川真司)

  • 1神祇祭祀と畿内地域 /2仏教と畿内地域/3畿内地域の古代文化

  • 第1章 祭祀

  • 聖水祭祀(穂積裕昌)

  • 1問題の所在 /2文献からさぐる「聖水意識 」/3聖水祭祀の成立/4聖水祭祀の定式化/5「導水施設」の位置づけ/まとめ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-639-02996-0
タイトルよみ
コウザ キナイ ノ コダイガク
巻次・部編番号
第5巻
著者・編者
広瀬和雄, 山中章, 吉川真司 編
著者標目
編集責任者 : 広瀬, 和雄, 1947- ヒロセ, カズオ, 1947- ( 00677737 )典拠
編集責任者 : 山中, 章, 1948- ヤマナカ, アキラ, 1948- ( 00255346 )典拠
編集責任者 : 吉川, 真司, 1960- ヨシカワ, シンジ, 1960- ( 00189813 )典拠
出版年月日等
2024.9
出版年(W3CDTF)
2024