本文に飛ぶ
図書

税務行政のDXが変える日本の未来

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

税務行政のDXが変える日本の未来 = DIGITAL TRANSFORMATION OF TAX ADMINISTRATION

国立国会図書館請求記号
AZ-366-R163
国立国会図書館書誌ID
033704540
資料種別
図書
著者
前田順一郎 編著
出版者
金融財政事情研究会
出版年
2024.10
資料形態
ページ数・大きさ等
289p ; 21cm
NDC
345.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

国税庁が進める税務行政のDX / 山崎大介, 平川祥弘, 佐々木辰実 著デジタルサービスの立場から考える税務行政DXの機会 / 瀧俊雄 著インボイス制度および電帳法導入が実務に与えた影響についての論考 / 佐藤敏郎 著...

要約等:

税務行政のDXとは何か?◆税務申告、情報管理、徴税に係る論点を多角的に整理し、将来を展望する。◆税に関する透明性の向上と行政の効率化は、豊かな日本社会の最適解!【主要目次】PartⅠ わが国の税務行政のDXの動向・1 国税庁が進める税務行政のDX(国税庁 山崎大介/平川祥弘/佐々木辰実)・2 デジタ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • PartⅠ わが国の税務行政のDXの動向

  • ・1 国税庁が進める税務行政のDX(国税庁 山崎大介/平川祥弘/佐々木辰実)

  • ・2 デジタルサービスの立場から考える税務行政DXの機会(株式会社マネーフォワードグループ執行役員CoPA Fintech研究所所長 瀧俊雄)

  • ・3 インボイス制度および電帳法導入が実務に与えた影響についての論考(税理士法人K・T・Two代表社員 公認会計士・税理士 佐藤敏郎)

  • ・4 【特別対談】監査DXと税務行政のDX(あずさ監査法人 Digital Innovation パートナー 神保桂一郎 (聞き手)前田順一郎)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-322-14465-9
タイトルよみ
ゼイム ギョウセイ ノ ディーエックス ガ カエル ニホン ノ ミライ
著者・編者
前田順一郎 編著
著者標目
編者 : 前田, 順一郎, 1975- マエダ, ジュンイチロウ, 1975- ( 001349895 )典拠
出版年月日等
2024.10
出版年(W3CDTF)
2024
数量
289p