本文に飛ぶ
図書

カラー図解最新Raspberry Piで学ぶ電子工作

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

カラー図解最新Raspberry Piで学ぶ電子工作

国立国会図書館請求記号
ND351-R6
国立国会図書館書誌ID
033709382
資料種別
図書
著者
金丸隆志 著
出版者
技術評論社
出版年
2024.10
資料形態
ページ数・大きさ等
253p ; 23cm
NDC
549
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

サンプルデータダウンロードラズパイ5対応

資料詳細

要約等:

ラズパイを使った電子工作の基本から応用までが、この1冊でまるわかり!「演習プログラムのダウンロードサービス」と「公式のパーツセット」をご用意しておりますので、どなたでもすぐに始められ、手を動かして体験しながら学習できます。【本書で学べる主な演習】○LEDの点滅(いわゆるエルチカ)○タクトスイッチを使...

著者紹介:

金丸 隆志 1973年北海道生まれ。博士(工学)。工学院大学先進工学部機械理工学科教授。専門は計算論的神経科学および非線形力学。2001年、東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻修了。2001年~2005年、 東京農工大学工学部電気電子工学科助手を経て、現職に至る。主な著書は『Excel/Ope...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ■第1章 Raspberry Piとは何か

  • 1.1 Raspberry Piの誕生

  • 1.2 Raspberry Piが人気を集めた理由

  • 1.3 Raspberry Piの特徴

  • 1.4 Raspberry Piとマイコンとの違い

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-297-14431-9
タイトルよみ
カラー ズカイ サイシン ラズベリー パイ デ マナブ デンシ コウサク
著者・編者
金丸隆志 著
著者標目
著者 : 金丸, 隆志, 1973- カナマル, タカシ, 1973- ( 01077093 )典拠
出版年月日等
2024.10
出版年(W3CDTF)
2024
数量
253p