本文に飛ぶ
図書

自分でできる相続登記 第2版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

自分でできる相続登記

第2版

国立国会図書館請求記号
Y71-R209
国立国会図書館書誌ID
033713630
資料種別
図書
著者
児島明日美 著
出版者
自由国民社
出版年
2024.10
資料形態
ページ数・大きさ等
207p ; 21cm
NDC
324.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

令和6年4月より義務化された相続登記。その手続を解説したロングセラー商品の最新の改訂版です。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

児島 明日美 司法書士。東京司法書士会所属。簡裁訴訟代理等関係業務認定取得。公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート東京支部所属。2010年に独立開業。相続・遺言・成年後見等の業務を中心に「老活」サポートに力を入れている。 共著に『はじめての相続・贈与の生前対策』(清文社)、『今日から成年後見...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 【目次】

  • 巻頭グラフ 目で見て体感 相続登記のこと

  • 第1章 そもそも登記って何? 登記をしないとどうなるの? ~相続登記とは~

  • 第2章 「相続」の基礎の基礎 ~前提知識の確認 その1~

  • 第3章 相続登記の基本パターンと登記申請書を知ろう ~前提知識の確認 その2~

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-426-13039-8
タイトルよみ
ジブン デ デキル ソウゾク トウキ
著者・編者
児島明日美 著
第2版
著者標目
著者 : 児島, 明日美 コジマ, アスミ ( 001106503 )典拠
出版年月日等
2024.10
出版年(W3CDTF)
2024