本文に飛ぶ
図書

「特攻」の聲 : 隊員と遺族の八十年

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「特攻」の聲 : 隊員と遺族の八十年

国立国会図書館請求記号
GB551-R11
国立国会図書館書誌ID
033713653
資料種別
図書
著者
宮本雅史 著
出版者
KADOKAWA
出版年
2024.10
資料形態
ページ数・大きさ等
279p ; 19cm
NDC
210.75
すべて見る

資料詳細

要約等:

戦時中は「軍神」、戦後は戦争犯罪者と言われた「特別攻撃隊」。流言飛語にかき消された、隊員たちの声と遺族の長い戦後があった。30年以上にわたり元隊員と遺族の取材を続けてきた記者が、記憶の糸を辿る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

宮本 雅史 1953年生まれ。産経新聞東京本社編集委員。慶應義塾大学法学部卒業後、産経新聞社入社。90年、ハーバード大学国際問題研究所に訪問研究員として留学。93年、ゼネコン汚職事件のスクープで新聞協会賞を受賞。その後、書籍編集者、産経新聞社那覇支局長などを経て現職。主な著書に『爆買いされる日本の領...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 笑顔の奥の真実を求めて

  • 第一章 出撃した者たち

  • 一 最初の特攻

  • 二 学徒出陣の特攻隊員

  • 三 死を決断した者の「目」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-115046-7
タイトルよみ
トッコウ ノ コエ : タイイン ト イゾク ノ ハチジュウネン
著者・編者
宮本雅史 著
著者標目
著者 : 宮本, 雅史, 1953- ミヤモト, マサフミ, 1953- ( 00939682 )典拠
出版年月日等
2024.10
出版年(W3CDTF)
2024
数量
279p