本文に飛ぶ
図書

文学と魔術の饗宴 日本編

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

文学と魔術の饗宴. 日本編

国立国会図書館請求記号
KE132-R1
国立国会図書館書誌ID
033718231
資料種別
図書
著者
斎藤英喜 編著
出版者
小鳥遊書房
出版年
2024.9
資料形態
ページ数・大きさ等
186 p ; 21 cm
NDC
904
すべて見る

資料詳細

内容細目:

中世の物語と呪術・身体 / 金沢英之護符の神学 / 小川豊生『老媼茶話』の魔術 / 南郷晃子...

要約等:

中世から『鬼滅の刃』まで、日本文学に潜む「魔術」を多角的に抉り出す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

斎藤 英喜 1955年東京生まれ/日本大学大学院博士課程満期退学/佛教大学歴史学部教授/神話・伝承学、宗教文化論 主な著書: 『荒ぶるスサノヲ、七変化 〈中世神話〉の世界』(吉川弘文館、2012年) 『異貌の古事記 あたらしい神話が生まれるとき』(青土社、2014年) 『折口信夫 神性を拡張する復活...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • プロローグ(斎藤 英喜)

  • 第一章

  • 中世の物語と呪術・身体 —御伽草子『御曹子島渡』と兵法書「虎之巻」をめぐって—

  • (金沢 英之)

  • 第二章

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86780-056-0
タイトルよみ
ブンガク ト マジュツ ノ キョウエン
巻次・部編番号
日本編
著者・編者
斎藤英喜 編著
著者標目
著者 : 斎藤, 英喜, 1955- サイトウ, ヒデキ, 1955- ( 00382615 )典拠
出版年月日等
2024.9
出版年(W3CDTF)
2024