書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
前篇 発達障害はどう「謎」なのか
対論1 増えつづける発達障害――統計への疑問
統計的な数字から生じる違和感/配慮を必要とする子どもは増えているのか?/発達障害という概念が及ぼした影響/発達障害の概念が受け入れられた理由/多くの社会的変化が関与している
対論2 疑問から出発して――迷うことを大切にする
違和感に立ち戻って/感性を手掛かりに探求を深める/子ども理解の視点が抜け落ちている?
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
北海道立図書館
紙- 請求記号:
- 493.937/NO
- 図書登録番号:
- 1113231300
関東
茨城県立図書館
紙- 請求記号:
- 493.9/オヤ/
静岡市立中央図書館
紙- 請求記号:
- 493.937/オ/
- 図書登録番号:
- 115560114
東海・北陸
岐阜県図書館
紙- 請求記号:
- 493.937-オ
- 図書登録番号:
- 8135675702
近畿
大阪府立中央図書館
紙- 請求記号:
- 493.9/316NX
- 図書登録番号:
- 1212631111
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-909862-37-2
- タイトルよみ
- ノウ ノ オトシアナ 、 アイチャク ノ ワスレモノ : ハッタツ ショウガイ ノ ナゾ ニ セマル
- 著者・編者
- 小柳晴生 + 大石英史
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2024.9
- 出版年(W3CDTF)
- 2024
- 数量
- 246 p