本文に飛ぶ
図書

加藤克巳の百首 : 生きていることの実感 (歌人入門 ; 12)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

加藤克巳の百首 : 生きていることの実感

(歌人入門 ; 12)

国立国会図書館請求記号
KG693-R238
国立国会図書館書誌ID
033723961
資料種別
図書
著者
久々湊盈子 著
出版者
ふらんす堂
出版年
2024.10
資料形態
ページ数・大きさ等
203p ; 19cm
NDC
911.162
すべて見る

資料詳細

要約等:

◆百首シリーズに加藤克巳が登場!――生きていることの実感 核弾頭五万個秘めて藍色の天空に浮くわれらが地球 (『ルドンのまなこ』)  冷戦構造のまっただなかであったこの時代は、核の脅威が国家の威信を守るとして競って核兵器が作られた。   ボタンは一瞬いっさいの消滅へ、ボタンは人類の見事な無へ、 ...

著者紹介:

久々湊盈子 1945年、上海生まれ。高校生時代から短歌を作り同人誌を出していた。 196年、「個性」入会。加藤克巳に師事。 2004年の終刊まで運営委員。 23歳で結婚後、義父湊楊一郎の俳句誌「羊歯」編集に携わる。 歌集に『熱く神話を』『黒鍵』『家族』『射干』『あらばしり』『紅雨』『風羅集』...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7814-1697-7
タイトルよみ
カトウ カツミ ノ ヒャクシュ : イキテ イル コト ノ ジッカン
著者・編者
久々湊盈子 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 久々湊, 盈子, 1945- ククミナト, エイコ, 1945- ( 00125278 )典拠
出版年月日等
2024.10
出版年(W3CDTF)
2024