本文に飛ぶ
図書

ジェンダード・イノベーションの可能性

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ジェンダード・イノベーションの可能性 = The Potential of Gendered Innovations

国立国会図書館請求記号
M57-R11
国立国会図書館書誌ID
033726375
資料種別
図書
著者
小川眞里子, 鶴田想人, 弓削尚子 編著ほか
出版者
明石書店
出版年
2024.10
資料形態
ページ数・大きさ等
409p ; 19cm
NDC
404
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「ジェンダード・イノベーション(GI)」とは / 小川眞里子 著ジェンダード・イノベーションの新展開 / ロンダ・シービンガー 著「責任」としてのジェンダード・イノベーション / 鶴田想人 著...

要約等:

「ジェンダード・イノベーション」とは、男女のステレオタイプに陥ることなく性差を知的創造と技術革新に組み込んでいくことで、新たな開発や発見を実現するという概念である。世界的な大きな広がりをもって推進されつつあるジェンダード・イノベーションの本邦初の入門書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小川 眞里子 (公財)東海ジェンダー研究所理事、三重大学名誉教授、博士(学術)。専門は科学史、科学とジェンダー。著書に『病原菌と国家』(名古屋大学出版会、2016)、『女性研究者支援政策の国際比較』(共編、明石書店、2021)、共訳書にシービンガー氏の4冊の単著の邦訳『科学史から消された女性たち』『...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序論 「ジェンダード・イノベーション(GI)」とは[小川眞里子]

  • はじめに

  • 1.GIという用語のわかりにくさ

  • 2.GI誕生の背景、さらに世界へ

  • 3.具体的なGIの事例

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-5799-7
タイトルよみ
ジェンダード イノベーション ノ カノウセイ
著者・編者
小川眞里子, 鶴田想人, 弓削尚子 編著
ロンダ・シービンガー [ほか] [著]
著者標目
編者 : 小川, 真里子, 1948- オガワ, マリコ, 1948- ( 00113022 )典拠
編者 : 鶴田, 想人 ツルタ, ソウト ( 033745433 )典拠
編者 : 弓削, 尚子, 1968- ユゲ, ナオコ, 1968- ( 00961325 )典拠
出版年月日等
2024.10
出版年(W3CDTF)
2024
数量
409p