本文に飛ぶ
図書

だから陶芸はやめられない! (銀鈴叢書. ライフデザインシリーズ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

だから陶芸はやめられない!

(銀鈴叢書. ライフデザインシリーズ)

国立国会図書館請求記号
KB372-R18
国立国会図書館書誌ID
033751507
資料種別
図書
著者
佐藤三津江 著
出版者
銀の鈴社
出版年
2024.9
資料形態
ページ数・大きさ等
139 p ; 20 cm
NDC
751.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

新刊モニターの感想から「プロセスを大切にすることの尊さ」。本作を読んで最初に感じたことです。本作は経験の有無に関わらず、陶芸の良さを感じてもらいたいと作者の経験をもとに書かれていますが、経験が無い私でもイメージしやすい内容であっという間に読み切ってしまいました。今はタイパ(タイムパフォーマンス)とい...

著者紹介:

佐藤 三津江 著者紹介 佐藤三津江(さとう みつえ)文・写真・絵 1953年東京生まれ。料理屋『大観』(無名時代の横山大観より名前をいただいたもの)の娘として育つ。和洋女子大学文家政学部英文学科卒業。 1998年頃から陶芸を始める。 2004年『の』を開窯。以降個展、グループ展など数多く行っている...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ◆もくじ◆

  • はじめに 1

  • 1 二人の先生との出会い 10

  • 2 陶芸作品が出来るまで 16

  • 3 土に触れる 21

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86618-168-4
タイトルよみ
ダカラ トウゲイ ハ ヤメラレナイ !
著者・編者
佐藤三津江 著
著者標目
著者 : 佐藤, 三津江, 1953- サトウ, ミツエ, 1953- ( 001269528 )典拠
出版年月日等
2024.9
出版年(W3CDTF)
2024