本文に飛ぶ
図書

都市に映える大リーグ野球 : LAドジャーズから読み解く都市の文化史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

都市に映える大リーグ野球 : LAドジャーズから読み解く都市の文化史

国立国会図書館請求記号
KD962-R86
国立国会図書館書誌ID
033752513
資料種別
図書
著者
宇佐見陽 著
出版者
彩流社
出版年
2024.10
資料形態
ページ数・大きさ等
253p ; 19cm
NDC
783.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

MLBのスーパースター大谷選手やNPBを代表する山本投手らが入団して大きな話題となっているロサンゼルス・ドジャーズを手がかりとして、大リーグにおける都市と球団との濃密な繋がりから北米球界の全体像までを描く本。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

宇佐見 陽 うさみ・よう 1959年東京都生まれ。立教大学経済学部卒業。企業勤務のかたわら野球の研究、執筆活動を行う。これまで訪問した大リーグ球団の本拠地球場数は53(旧球場、新球場を別に数えるため球団数の30より多い)。アメリカ学会会員。主な著書には『大リーグ野球発見』(時事通信社)、『プロ野球観...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章  ドジャーズとライバル球団[1・ドジャーズに加わった「日本人助っ人」

  • 2・ドジャーズと「カリフォルニア州内球団」との火花

  • 3・「西部開拓」球団ドジャーズ 4・先鞭パイオニア球団の矜持]

  • 第2章  サンフランシスコ都市圏[1・ジャイアンツ西海岸へ移転

  • 2・新球場と都市の進展 3・アスレティックスの盛衰]

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-3001-4
タイトルよみ
トシ ニ ハエル ダイリーグ ヤキュウ : エルエー ドジャーズ カラ ヨミトク トシ ノ ブンカシ
著者・編者
宇佐見陽 著
著者標目
著者 : 宇佐見, 陽, 1959- ウサミ, ヨウ, 1959- ( 00557688 )典拠
出版年月日等
2024.10
出版年(W3CDTF)
2024
数量
253p