本文に飛ぶ
図書

日本往生極楽記 (岩波文庫 ; 30-044-1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本往生極楽記 ; 続本朝往生伝

(岩波文庫 ; 30-044-1)

国立国会図書館請求記号
HM118-R24
国立国会図書館書誌ID
033754310
資料種別
図書
著者
[慶滋保胤] [編]ほか
出版者
岩波書店
出版年
2024.11
資料形態
ページ数・大きさ等
266p ; 15cm
NDC
184.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

平安時代の代表的な往生伝2篇。慶滋保胤の『日本往生極楽記』、大江匡房の『続本朝往生伝』。往生伝が説話の源泉となった。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大曾根 章介 大曾根 章介 1929-93年。日本漢文学専攻。東京大学文学部国文学科卒。中央大学教授。小峯 和明 小峯 和明 1947年生。中世説話文学専攻。立教大学名誉教授。1977年早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学。著書:『中世日本の予言書』岩波新書、2007年。校注:『新日本古典文学大...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 凡 例

  • 日本往生極楽記

  • 続本朝往生伝

  • 『続本朝往生伝』「一一条天皇」人名注解

  • 往生者一覧

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-300441-8
タイトルよみ
ニホン オウジョウ ゴクラクキ
2番目以降のタイトル
2番目以降のタイトルよみ
ゾク ホンチョウ オウジョウデン
著者・編者
[慶滋保胤] [編]
大曾根章介, 小峯和明 校注
[大江匡房] [著](2番目以降のタイトルの著者・編者)
大曾根章介, 小峯和明 校注(2番目以降のタイトルの著者・編者)
シリーズタイトル
タイトル標目
日本往生極楽記 ニホン オウジョウ ゴクラクキ ( 01112005 )典拠
著者標目
著者 : 慶滋, 保胤, -1002 ヨシシゲ, ヤスタネ, -1002 ( 00486303 )典拠
著者 : 大江, 匡房, 1041-1111 オオエ, マサフサ, 1041-1111 ( 00271274 )典拠
校訂者 : 大曽根, 章介, 1929-1993 オオソネ, ショウスケ, 1929-1993 ( 00132045 )典拠
校訂者 : 小峯, 和明, 1947- コミネ, カズアキ, 1947- ( 00116559 )典拠