本文に飛ぶ
図書

芸術の都ウィーンとナチス : アルマ・マーラー、青山ミツコの「輪舞」 (世界歴史叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

芸術の都ウィーンとナチス : アルマ・マーラー、青山ミツコの「輪舞」

(世界歴史叢書)

国立国会図書館請求記号
GG467-R3
国立国会図書館書誌ID
033758850
資料種別
図書
著者
浜本隆志 著
出版者
明石書店
出版年
2024.10
資料形態
ページ数・大きさ等
178p ; 20cm
NDC
234.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

ウィーンの音楽家グスタフ・マーラーの妻アルマ、オーストリア=ハンガリー帝国の伯爵クーデンホーフと国際結婚した青山みつ(ミツコ)、さらにウィーンを放浪していた若きヒトラーの青春は、極めて対照的であった。ウィーン・モダニズム成立の起爆剤となったアルマ、「婦徳の鑑」ともいえる古い日本的な生き方をしたミツコ...

著者紹介:

浜本 隆志 1944年、香川県生まれ。現在、関西大学名誉教授。ワイマル古典文学研究所、ジーゲン大学留学。ドイツ文化論、比較文化論専攻。 [主要著作] 『魔女とカルトのドイツ史』(講談社現代新書) 『ナチスと隕石仏像』(集英社新書) 『「笛吹き男」の正体』(筑摩選書) 『現代ドイツを知るため...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき――芸術の都ウィーンのヒロインたち

  • 第Ⅰ部 美貌のヒロイン、アルマ・マーラーの男性遍歴

  • 第一章 ウィーンの若き「画家」ヒトラー

  • 若きヒトラーのウィーン彷徨

  • ヒトラーはなぜ「画家」になれなかったのか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-5798-0
タイトルよみ
ゲイジュツ ノ ミヤコ ウィーン ト ナチス : アルマ マーラー アオヤマ ミツコ ノ リンブ
著者・編者
浜本隆志 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 浜本, 隆志, 1944- ハマモト, タカシ, 1944- ( 00214635 )典拠
出版年月日等
2024.10
出版年(W3CDTF)
2024