本文に飛ぶ
図書

芸術と社会 : 表現の自由と倫理の相克

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

芸術と社会 : 表現の自由と倫理の相克

国立国会図書館請求記号
K32-R8
国立国会図書館書誌ID
033762717
資料種別
図書
著者
加須屋明子 編
出版者
中央公論美術出版
出版年
2024.11
資料形態
ページ数・大きさ等
291p ; 21cm
NDC
704
すべて見る

資料詳細

内容細目:

HOMO ARTIFEX / レシェク・ソスノフスキ 著 ; 加須屋明子 訳戦後の歴史認識日本とポーランド / 吉岡洋 著新しい回帰 / アンダ・ロッテンベルク 著 ; 加須屋明子 訳...

要約等:

芸術の「自由」はどこに?芸術が社会に与える影響に焦点を当て、芸術が社会において果たす役割を探求する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

加須屋明子 京都市立芸術大学美術学部・大学院美術研究科教授。京都大学大学院博士後期課程単位取得満期退学(美学美術史学専攻)。 ヤギェロン大学(クラクフ、ポーランド)哲学研究所美学研究室留学。国立国際美術館位主任学芸員を経て、現在、京都市立芸術大学美術学部・大学院美術研究科教授。博士(文学)。専門は近...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに 加須屋明子

  • HOMO ARTIFEX ―芸術における自由について レシェク・ソスノフスキ(加須屋明子 訳)

  • 戦後の歴史認識 日本とポーランド 吉岡洋

  • 新しい回帰 アンダ・ロッテンベルク(加須屋明子 訳)

  • ロマン・インガルデン ―人間と創造する義務 レシェク・ソスノフスキ(加須屋明子 訳)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8055-0985-2
タイトルよみ
ゲイジュツ ト シャカイ : ヒョウゲン ノ ジユウ ト リンリ ノ ソウコク
著者・編者
加須屋明子 編
著者標目
編者 : 加須屋, 明子, 1963- カスヤ, アキコ, 1963- ( 001107121 )典拠
出版年月日等
2024.11
出版年(W3CDTF)
2024
数量
291p