本文に飛ぶ
図書

いつも駅からだった (祥伝社文庫 ; い36-2)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

いつも駅からだった

(祥伝社文庫 ; い36-2)

国立国会図書館請求記号
KH971-R9089
国立国会図書館書誌ID
033762824
資料種別
図書
著者
岩井圭也 著
出版者
祥伝社
出版年
2024.11
資料形態
ページ数・大きさ等
233p ; 16cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

下北沢編高尾山口編調布編...

要約等:

盗作疑惑で炎上中のバンド仲間から、謎めいたメールが届き…。下北沢を皮切りに、高尾山口、調布、府中、聖蹟桜ケ丘の5つの駅から始まる参加型謎解きミステリー。「小説×街歩き」体験型コンテンツを文庫化。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

岩井圭也 1987年生まれ。大阪府出身。北海道大学大学院農学院修了。2018年『永遠についての証明』で第9回野性時代フロンティア文学賞を受賞し、デビュー。『最後の鑑定人』『楽園の犬』で日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)候補、『完全なる白銀』で山本周五郎賞候補、『われは熊楠』で直木賞候補。...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-396-35086-4
タイトルよみ
イツモ エキ カラ ダッタ
著者・編者
岩井圭也 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 岩井, 圭也, 1987- イワイ, ケイヤ, 1987- ( 001301924 )典拠
出版年月日等
2024.11
出版年(W3CDTF)
2024