本文に飛ぶ
図書

南九州のローカル線おもいでアルバム : 昭和晩年の南薩線・山野線・宮之城線

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

南九州のローカル線おもいでアルバム : 昭和晩年の南薩線・山野線・宮之城線

国立国会図書館請求記号
DK53-R135
国立国会図書館書誌ID
033762975
資料種別
図書
著者
大田治彦 写真と文ほか
出版者
櫂歌書房
出版年
2024.10
資料形態
ページ数・大きさ等
256p ; 30cm
NDC
686.219
すべて見る

資料詳細

要約等:

薩摩半島・熊本県南端から北薩摩にかけ美しい日本の原風景の中を走り昭和晩年に廃線となった3つのローカル線の思い出を綴った写真集(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大田 治彦 昭和27年生れ。高校生の頃、北海道などに遠征して蒸気機関車の撮影を開始した。以降の約10年間は鉄道写真の撮影に没頭し、撮影方法の検証や、白黒フィルムの現像処理方法を試行した。平成22年に第一作「西鉄電車おもいでアルバム」(櫂歌書房刊)を出版し、鉄道友の会様より「2011年 島秀雄記念優秀...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 南薩線(枕崎線)

  • 砂に埋もれた線路 列車が坂から顔を出す小さな駅 金峯山頂上からの眺め 加世田全景 桜の咲く駅 南薩線お別れ式 万世線・知覧線の廃止 南薩線・知覧線廃線跡 他全70項目

  • 山野線

  • 春の大パノラマ 秋の大川築堤 深まる秋 人々に親しまれた駅 他全13項目

  • 宮之城線

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-434-33972-1
タイトルよみ
ミナミキュウシュウ ノ ローカルセン オモイデ アルバム : ショウワ バンネン ノ ナンサツセン ヤマノセン ミヤノジョウセン
著者・編者
大田治彦 写真と文
有木道則 南薩線監修・共同調査
著者標目
著者 : 大田, 治彦 オオタ, ハルヒコ ( 01207739 )典拠
著者 : 有木, 道則, 1948- アリキ, ミチノリ, 1948- ( 033820016 )典拠
出版年月日等
2024.10
出版年(W3CDTF)
2024
数量
256p