本文に飛ぶ
図書

データマネタイゼーション : 企業の情報資産で稼ぐための教科書

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

データマネタイゼーション = Data Monetization : 企業の情報資産で稼ぐための教科書

国立国会図書館請求記号
DH221-R71
国立国会図書館書誌ID
033766494
資料種別
図書
著者
三木朋和, 天野秀俊 編著
出版者
日経BP日本経済新聞出版
出版年
2024.11
資料形態
ページ数・大きさ等
175p ; 21cm
NDC
336.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

ネットワークやデジタルデバイスの高度化で企業に蓄積されるようになった膨大なデータを、収益を生む資産として活用する手法を解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

三木朋和 日本経済新聞社 情報サービスユニット 上席担当部長 早稲田大学理工学部卒。1994年日本経済新聞社入社後、約30年間にわたり一貫してデータに関わる。データバンク局、証券部(記者・デスク)で企業財務や証券市場の取材・データ分析を担当。2019年4月に開始したデータジャーナリズムの連載「チャ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 データマネタイゼーションの実像

  • 1 データマネタイゼーションとは何か

  • 2 主な事例と「3つの観点」

  • 3 これまでの歩み

  • 4 データマネタイゼーション拡大の背景

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-296-11989-9
タイトルよみ
データ マネタイゼーション
著者・編者
三木朋和, 天野秀俊 編著
著者標目
著者 : 三木, 朋和 ミキ, トモカズ ( 033834507 )典拠
著者 : 天野, 秀俊 アマノ, ヒデトシ ( 033834526 )典拠
出版年月日等
2024.11
出版年(W3CDTF)
2024
数量
175p