本文に飛ぶ
図書

源氏絵研究の最前線

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

源氏絵研究の最前線

国立国会図書館請求記号
KC81-R5
国立国会図書館書誌ID
033766743
資料種別
図書
著者
稲本万里子 編著ほか
出版者
勉誠社
出版年
2024.10
資料形態
ページ数・大きさ等
364,95p 図版16p ; 27cm
NDC
721.02
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

責任表示はカバーによる

資料詳細

内容細目:

国宝源氏物語絵巻の保存と修理の過程 / 四辻秀紀 著集められた扇絵 / 鷲頭桂 著九州国立博物館蔵「扇面画帖」中の源氏絵扇面について / 片桐弥生 著...

要約等:

『源氏物語』を絵画化した作品である源氏絵は、平安時代から現代に至るまで数多く制作された。これらは、歴史上、天皇や公家、武家、あるいは寺院の僧侶たちの私的な空間を彩る絵であったため、彼らの生活を知るためには、欠くことのできない作品である。そして、その制作には土佐派や狩野派などさまざまな流派が関わり、流...

著者紹介:

稲本万里子 稲本万里子(いなもと・まりこ) 恵泉女学園大学教授。 専門は日本美術史。 著書に『源氏絵の系譜―平安時代から現代まで』(森話社、2018年9月)、論文に「幻の「源氏物語絵巻」の制作背景再考」(『恵泉女学園大学紀要』二九、2017年2月)、「若紫巻の源氏絵」(河添房江・松本大編『源氏物語を...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 口 絵

  • 1 徳川美術館蔵「源氏物語絵巻」柏木三

  • 2 九州国立博物館蔵「扇面画帖」楊弓図

  • 3 九州国立博物館蔵「扇面画帖」紅梅・若菜下

  • 4 ハーバード大学美術館蔵「源氏物語画帖」玉鬘

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-585-37016-1
タイトルよみ
ゲンジエ ケンキュウ ノ サイゼンセン
著者・編者
稲本万里子 編著
四辻秀紀 [ほか] [執筆]
著者標目
編者 : 稲本, 万里子 イナモト, マリコ ( 01085779 )典拠
出版年月日等
2024.10
出版年(W3CDTF)
2024
数量
364,95p 図版16p