本文に飛ぶ
図書

日本人と言葉 : 貧困化の背景を読む (早稲田新書 ; 025)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本人と言葉 : 貧困化の背景を読む

(早稲田新書 ; 025)

国立国会図書館請求記号
EB98-R214
国立国会図書館書誌ID
033771353
資料種別
図書
著者
原口厚 著
出版者
早稲田大学出版部
出版年
2024.11
資料形態
ページ数・大きさ等
250p ; 18cm
NDC
304
すべて見る

資料詳細

要約等:

言葉の決まり文句化など、ますます貧困化が進む日本語。戦前から現代にいたる社会・教育を振り返りながら原因を探るとともに、日本人が〈理と言葉による意見展開〉ができるようになるための対応策を考える。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

原口 厚 早稲田大学商学部元教員。在職時の専門はドイツ語学・ドイツ語教育。特に、乏しい語彙と文法でテクスト内容を把握する読解法の理論・方法に関する研究及び実践を活動の中心とした。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はしがき

  • 第1章 言葉の貧困の諸症状と対応策

  • 1 言葉の仕組み――ティッシュは机かちり紙か

  • 2 出発点にある問題――こちらがお答になります

  • 3 〈する〉と〈なる〉――結婚は意志か成り行きか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-657-24013-2
タイトルよみ
ニホンジン ト コトバ : ヒンコンカ ノ ハイケイ オ ヨム
著者・編者
原口厚 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 原口, 厚 ハラグチ, アツシ ( 033848820 )典拠
出版年月日等
2024.11
出版年(W3CDTF)
2024