本文に飛ぶ
図書

喪失、悲嘆、希望 : 阪神淡路大震災その先に

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

喪失、悲嘆、希望 : 阪神淡路大震災その先に

国立国会図書館請求記号
EG77-R358
国立国会図書館書誌ID
033773416
資料種別
図書
著者
堀内正美 著
出版者
月待舎
出版年
2024.11
資料形態
ページ数・大きさ等
311p ; 20cm
NDC
369.31
すべて見る

資料詳細

要約等:

大事な人を喪い、悲嘆に暮れる人たちが再び希望を抱くには何が必要なのか。1995年の阪神淡路大震災をきっかけに、ボランティア団体を立ち上げ支援を行ってきた俳優・堀内正美が、自身の経験をもとに綴る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

堀内正美 1950年、東京生まれ。桐朋学園大学演劇科在学中にスカウトされ、TBS金曜ドラマ「わが愛」で俳優デビュー。以後、多くのテレビ・映画・ラジオ・舞台に出演し、多様な役柄を演じている。東京から神戸に移り住んで11年目の1月17日に起きた阪神淡路大震災発生後には、被災した方々を勇気づける合言葉「が...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(2種類)

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一章 阪神淡路大震災の発生

  • 1995年1月17日午前5時46分

  • 火の手が迫り、子どもにすがる母親を引き離す

  • 動けなくなった僕を動かした一言

  • 心に響く「がんばろうね」の合言葉

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-911390-00-9
タイトルよみ
ソウシツ ヒタン キボウ : ハンシン アワジ ダイシンサイ ソノ サキ ニ
著者・編者
堀内正美 著
著者標目
著者 : 堀内, 正美, 1950- ホリウチ, マサミ, 1950- ( 034116721 )典拠
出版年月日等
2024.11
出版年(W3CDTF)
2024
数量
311p