本文に飛ぶ
図書

あなたとわたしのフィールドワーク : 関係性の変容から始まる旅

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

あなたとわたしのフィールドワーク : 関係性の変容から始まる旅

国立国会図書館請求記号
EC37-R8
国立国会図書館書誌ID
033777976
資料種別
図書
著者
竹端寛, 鈴木鉄忠, 高橋真央 著
出版者
現代書館
出版年
2024.11
資料形態
ページ数・大きさ等
198p ; 19cm
NDC
361.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

人文・社会科学の調査において、「調べられる側」(情報提供者)と「調べる側」(フィールドワーカー)の関係は、基本的には変わらないとされます。しかし、実際の現場では、双方の立場が入れ替わったり、相互の関係が変化することが往々にして起こります。三人の書き手は、データの収集方法としてではなく、フィールドの「...

著者紹介:

竹端寛 兵庫県立大学環境人間学部教授。専門は福祉社会学、社会福祉学。主著に『家族は他人、じゃあどうする?―子育ては親の育ち直し』(現代書館)など。高橋真央 甲南女子大学国際学部教授。専門は国際教育協力(女子教育)、市民参加とボランティア。共著に『アクションリサーチ入門――社会変化のための社会調査』(...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1部 あなたと私の相互変容

  • 01 本物を見た!――海外フィールド研修における学生と教員の相互変容  鈴木鉄忠

  • 02 教壇のない教室――学生と出会い直した授業から  高橋真央

  • 03 教える-教えられるをほぐす 竹端 寛

  • 第2部 実存のフィールドワーク

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7684-3605-9
タイトルよみ
アナタ ト ワタシ ノ フィールドワーク : カンケイセイ ノ ヘンヨウ カラ ハジマル タビ
著者・編者
竹端寛, 鈴木鉄忠, 高橋真央 著
著者標目
著者 : 竹端, 寛, 1975- タケバタ, ヒロシ, 1975- ( 001122150 )典拠
著者 : 鈴木, 鉄忠, 1978- スズキ, テツタダ, 1978- ( 01126401 )典拠
著者 : 高橋, 真央 タカハシ, マオ ( 033824463 )典拠
出版年月日等
2024.11
出版年(W3CDTF)
2024
数量
198p